- 2022年7月28日
- 2022年7月28日
#ななスポ(5):女バス・武田「アベンジャーズになった気分でした」- バスケ部インタビュー②
こんにちは、学生団体Ryuzの遠藤です。 七大戦実行委員会×学生団体Ryuzコラボ企画「#ななスポ」第5回の今回は、現在開催中の第61回七大戦の男女バスケ部へのインタビューです!今回は前回に引き続き特別に「バスケ部徹底取材」と題して数回に分けてインタ […]
東北大学学友会体育部の活動情報や部員の様子を発信するため現在頑張って編集中
こんにちは、学生団体Ryuzの遠藤です。 七大戦実行委員会×学生団体Ryuzコラボ企画「#ななスポ」第5回の今回は、現在開催中の第61回七大戦の男女バスケ部へのインタビューです!今回は前回に引き続き特別に「バスケ部徹底取材」と題して数回に分けてインタ […]
2021年、東北大学学友会は創立100周年を迎えました 次の100年に向け東北大の学生スポーツにさらなる熱狂をもたらしたい という熱い想いによって発案された 学友会100周年記念応援プロジェクト 体育部を間近で応援することで学生の本気を体感し新たな熱 […]
はじめに 皆さんこんにちは!学生団体Ryuzの宮崎です!今後、七大戦で仙台に来る学生のために、JTB仙台支店で現在勤務されている村山さんにいろいろお聞きしてきました!村山さん自身、学生時代はバスケットボール部に所属されていて、宮城県にずっとお住まいだ […]
こんにちは、学生団体Ryuzの遠藤です。 七大戦実行委員会×学生団体Ryuzコラボ企画「#ななスポ」第6回の今回は、「バスケ部徹底取材」最終回、男子バスケ部のインタビューです! 前回に引き続き、前女バスコーチ・志村龍之介さんのご協力のもと、男子バスケ […]
こんにちは、学生団体Ryuzの遠藤です。 七大戦実行委員会×学生団体Ryuzコラボ企画「#ななスポ」第4回の今回は、現在開催中の第61回七大戦の男女バスケ部へのインタビューです!今回は特別に「バスケ部徹底取材」と題して数回に分けてインタビュー記事を投 […]
こんにちは、学生団体Ryuzの遠藤です。 七大戦実行委員会×学生団体Ryuzコラボ企画「#ななスポ」第3回の今回は、現在開催中の第61回七大戦の応援団長へのインタビューです! 7月2日(土)に行われた第61回七大戦の開会式では、応援団による演舞が披露 […]
初めまして! 学生団体Ryuzの重文字遥です! ホームページ作成の予行練習も兼ねて自己紹介させていただきます!! プロフィール 所属:東北大学 医学部 保健学科 看護学専攻 2年(2022年7月時点) 部活:学友会 […]
こんにちは。学生団体Ryuzの宮崎です。 七大戦実行委員会×学生団体Ryuzコラボ企画「#ななスポ」第2回の今回は、現在開催中の第61回七大戦の実行委員長へのインタビュー記事をお送りします。 東北大学4年の村上幸大(むらかみ・こうだい)さんへのインタ […]
参加予約はこちらから 新入生の皆さんへ 大学生活が始まり約一か月。 気兼ねなく話せる友達や先輩はできましたか? 不安を抱える君も、大学生活を満喫しているそこのあなたも! スプフェスに参加して、思いがけない人との繋がりや部活動との出会いを見つけてみよう […]
こんにちは、学生団体Ryuzの宮崎です。 これからこのサイトでは、七大戦実行委員会×学生団体Ryuzコラボ企画「#ななスポ」と題し、現在東北大学主管で開催中の第61回七大戦を盛り上げるための記事を発信していきます。 第1回の今回は、「七大戦って何?」 […]